*My First Love Life* ~come on baby!!~
幸せの種をありがとう。
我が子をこの手で抱くことを夢見て..... 5月25日、父の命日の日に父がくれたプレゼントは新しい命でした。
2009年1月28日、私はママになりました。
只今、育児に奮闘中です☆
CALENDAR
:
ENTRY
:
COMMENT
:
CATEGORY
:
ARCHIVE
:
LINK
:
PROFILE
:
OTHERS
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
CALENDAR
おしらせ。
(12/02)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
(02/19)
ご報告!!!
(02/06)
年明け、初の健診。
(01/10)
☆☆☆A HAPPY NEW YEAR☆☆☆
(01/03)
LATEST ENTRY
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
カナ (08/27)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
紳士28号 (06/05)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
リンデル (01/14)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
ガトリング白銀 (01/08)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
ナーマソフト (12/25)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
まろまゆ (12/20)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
モグモグ (12/18)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
俊之 (12/05)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
さもはん (11/27)
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
⇒
しゅうじん (11/21)
RECENT COMMENT
いいもの。
(31)
おい森
(46)
ぼやき。
(22)
ケーキ。
(4)
デート。
(8)
バトン。
(1)
バブのこと。
(20)
プレゼント。
(4)
映画。
(2)
愚痴らせて。
(3)
思ったこと。
(53)
私のこと。
(33)
食べ物。
(26)
生活。
(250)
大好きなもの。
(25)
旦那から。
(2)
妊娠後期
(25)
妊娠後期 〜携帯電話より〜
(1)
妊娠中期
(30)
猫。
(211)
父のこと。
(4)
旅。
(2)
CATEGORY
December 2009
(1)
February 2009
(2)
January 2009
(2)
December 2008
(13)
November 2008
(12)
October 2008
(13)
September 2008
(14)
August 2008
(16)
July 2008
(12)
June 2008
(4)
May 2008
(9)
April 2008
(22)
March 2008
(8)
February 2008
(8)
January 2008
(17)
December 2007
(27)
November 2007
(30)
October 2007
(22)
September 2007
(10)
August 2007
(5)
July 2007
(14)
June 2007
(6)
May 2007
(4)
April 2007
(12)
March 2007
(13)
February 2007
(9)
January 2007
(16)
December 2006
(14)
November 2006
(22)
October 2006
(27)
September 2006
(21)
August 2006
(34)
July 2006
(12)
June 2006
(15)
May 2006
(11)
April 2006
(17)
March 2006
(5)
February 2006
(43)
January 2006
(73)
December 2005
(82)
November 2005
(72)
October 2005
(48)
ARCHIVE
ももじ村〜ミーの子育て日記〜
* hanasora Days * 〜天空のことから、2度目の妊娠の記録〜
*photocomposer*
original color
progress
waiting my baby‥
.。*゜:☆ チエプリ .。*゜:☆
☆Cats and pleasant life☆
★☆ネコちゃん6匹の成長アルバム
MK*ANGEL
さんにんかぞく
ちゃんぷる〜♪
のあのあ日記
のんびりこ 〜みっかでさんぽ〜
のんびり行こうよ!
はなきみ*Blog
ふる〜つ娘とミルクと私
まひにゃん55♪
みかづき村☆日記
るなの徒然日記
ダッシュでカモン☆my angel☆
ヨメちゃんのブログ
ψ melodious note ψ
山あり谷あり
私が母になるまでの徒然日記
笑う猫と冒険日記
蒼空とおさんぽ♪
日々のケダマ
*はちみつ日和*
LINK
runa*
PROFILE
Wedding Anniversary & My baby comes
*script by KT*
つなビィ -tuna.be-
SEO
対策
/
広告
現在の閲覧者数:
ばら
タグふれんず
☆タグふれんず はじめました♪☆
music♪
music は消せます、ポチッと押して下さい。 お腹のBABYのため 胎教に良い曲を♪
Knockin On Heavens Door - Angela Aki
メールフォーム
[PR]
カード決済
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2009.12.02 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
: - : - : - : posted by スポンサードリンク
み、耳が〜\(゜□゜)/
2008.03.29 Saturday
私の耳、真っ赤です( ̄口 ̄)
この↑画像は処置後(消毒後ね)。
時々、ピアスの穴が痛くなる時があるんだな〜(´・ω・`)
時にちょびっと出血する時もある。。。し、やっぱ自分であけたからかな?(*´Д`)=з
でも、あけてからかなりの年月が経ってるのに。。。なぜ!?
みんなもこういうことあるのかしら?
片耳2こずつ、計4つあけて...『この親不孝もの!!』ですねw (σ・∀・)σ
小さな声でしか言えませんが
、まだあけたいんですヾ(≧∇≦*)ゝ
恐ろしくて、ダーリンさんには言えませんけどねヾ( ´ー`)
↑本日もポチッとお願いします♪参加中です
Tweet
:
私のこと。
:
comments(4)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
3キロ。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2008.03.17 Monday
ちょっと、前から。。。栄養指導受け始めた頃から
(やっとね。。。)
(*´Д`)=з本格的に始めたんですが。。。
順調に
3キロ
痩せましたw イエ〜イヾ(≧∇≦*)ゝ
Wii Fitだけではないんですが
、栄養指導受けて食生活をバッチシ変えました。
3食キチンと食べてますよ〜!!
そして、適度な運動もね(σ・∀・)σ
でねでね〜、Wii Fitで今『ヨガ』にハマってますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
あなどれないね〜、Wii Fit!!
↑本日もポチッとお願いします♪参加中です
Tweet
:
私のこと。
:
comments(6)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
何年ぶりでしょうか?
2008.03.06 Thursday
こんばんは☆ そして、お久しぶりです
ここ1週間、このブログを放置状態でした。。。いや、2週間!?かな?
もう3月だし、お雛様過ぎてるし。。。ヤバいヤバい
この何日かの私、38.24℃の熱にやられ身体の節々が痛くて寝るのも大変な状態でした。
そして、やっと元の元気な身体に戻りこうしてブログ更新しています。
何年ぶりだったかな〜?38℃台の発熱を味わったのは。。。
兎に角、辛かったです
でも、ダーリンさんに家事全般をやってもらいお姫様状態でした
ダーリンさん様様です
これから少しずつ、皆様のブログへ遊びに行きます
またお相手宜しくお願いしま〜す
病み上がりなので短いブログで許してね
↑本日もポチッとお願いします♪参加中です
Tweet
:
私のこと。
:
comments(12)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
いまのキモチ。
2008.01.13 Sunday
今日は実家へ行って来ました。
正直、まさかこんな風になるとは思ってもいませんでしたが。。。
家族みんなで話して、兄とも話して。。。
心スッキリ!!
いや〜、こないだ皆様に愚痴聞いてもらって本当によかった〜
私たち夫婦もこんないい感じになるとは思いませんでした
お互いに色んなことを話して4時間。
しかも、家族6人で
あんこう鍋
を突っつき合い
本音で話し合えて本当によかったです。
ありがとうございました〜
↑本日もポチッとお願いします♪参加中です
Tweet
:
私のこと。
:
comments(7)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
ちょっと、ちょっと〜!!
2007.12.07 Friday
生理が終わりそうです。。。なんか早くない!?
しかも、周期4日目でかい?
大丈夫なのか?私!!
だいたい2日目が量が多くて3日目以降普通になるんだけど。。。
今回は3日目もすごい量でした。血の塊も出たし。。。大丈夫なのでしょうか?
今日は全然っと云っていい程出てません。
でも、ここからが長いんだよね。。。終わりそうに見せかけて終わらない。
明日はどうなるのか?心配だわさ。
しかも、今日は久々に腰痛がでた。すご〜く痛くて死にそうでした。
動けなくなるんだよね。。。ピタッと止まる感じ。
腰はホント大切と実感した時はもう遅い。
仕事してたときに比べ人を抱きかかえたりしないので腰痛でるのはホント少なくなったけど。。。やっぱ久々の腰痛。キツかったー
*そういえばボーナス時期ですね*
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
続きを読む >>
Tweet
:
私のこと。
:
comments(5)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
リセット(流産後2回目)
2007.12.04 Tuesday
やはり、体温下がり今朝リセットしました。
1日目はあまり生理痛の痛みは強くない。でも、一応薬は服用。
今日はダーリンさんと以前から約束していたruna*の実家のお墓参りへ行って来ました。
祖母、祖父、父が眠っているお墓。たぶんバブも父と一緒にいると思います。
夫婦で一生懸命、お墓を拭き拭きして綺麗にしてきました
以前、買った来年の手帳。今回はキャラものにしました
この他にもう1冊皮の手帳があるんですが、そちらも同時に使ってます。
このプーさんの手帳は今年の10月から使えるのですごく便利
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
Tweet
:
私のこと。
:
comments(2)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
ブルーな夫婦。
2007.11.27 Tuesday
昨夜、家に帰って来たときポストにこのダイレクトメールが入ってました。
妊娠が発覚して、5週目あたりだったかな?家の近所の
ベビザラス
に行ったとき会員登録したんだった〜っと。。。思い出し。
ダーリンさんも一緒に見て夫婦でドヨ〜ンっとなってしまいました
ついまたクヨクヨしちゃったぁ〜[:がく〜:] お空のバブちゃんごめんね
いつかまた逢える日まで待っててね〜
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
続きを読む >>
Tweet
:
私のこと。
:
comments(3)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
頭痛。
2007.11.14 Wednesday
頭痛かったよ〜(;□;)
昨夜、首の右側がすごく痛くて頭痛かな〜っと。。。もしかして、最悪風邪かも!?って思っていたんですが、一晩寝て起きたら完全復活!!
なんだったのでしょうか?あまりにも痛くて昨夜はさっさとおねんね
今朝からお弁当作りです。今日からダーリンさんが資格取得のためスクーリング。
なので、こういうときばかりとお弁当作りを申し出ました。
久しぶりだったので、マジ疲れました
Tantoちゃんで行ったので、私は今日はウォーキングがてらお散歩
すごくいい天気だったので気持ちよかったです
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
続きを読む >>
Tweet
:
私のこと。
:
comments(6)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
サボリ癖。
2007.11.11 Sunday
2日間、更新サボっちゃいました、ごめんなさい。
本日で
生理ちゃん
も終わり、また来月来てね〜
っと
生理ちゃん
にお別れしました
なんか
スッキリ!!
です。
また明日からウォーキング
再開です。
朝晩、寒くなりましたね
冷え性の私
手足がサムサムで氷みたいに
ひえひえ
。 昨夜なんか寒くて寝付けませんでした
辛い季節がやってまいりました。。。
冷え性
に良いものに頼るしかないかな。。。でも、
冷え性
に良いものって何だろ〜?
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
Tweet
:
私のこと。
:
comments(9)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
イライラ。
2007.11.08 Thursday
最近、イライラ。
それはやはり
生理
だからか!?
流産して、
生理
が来たことはすごく嬉しかったんですが。。。
生理
のときってなぜにこんなイライラ?
ダーリンさんも手をつけられない程、生理の時はイライラ。
車の運転のときもイライラ。。。気をつけないと悪魔になっちゃう
先日なんてダーリンさんと布団の敷き方で喧嘩。馬鹿みたいさ〜
ベッドがあるのに寝ない。ベッドで寝ればそんな喧嘩しないのに。。。あとで冷静になるとなんちゅーことで喧嘩してるの???って思う。
しかも、恥ずかしくて言えないさ〜
(←ブログで言ってるけど)
このイライラが爆破寸前までいった出来事が。。。↓続きます。
↑ポチッとお願いします、参加中です♪
続きを読む >>
Tweet
:
私のこと。
:
comments(7)
:
trackbacks(0)
: posted by
runa*
<<
: 2/4 :
>>
:
管理者ページ
:
RSS1.0
:
Atom0.3
:
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
photo ≫
encore
: template ≫
argh